株式会社エフエムラジオ新潟 
第371回 放送番組審議会議事概要

開催日時

令和7年9月19日(金)13時30分から

開催場所

株式会社エフエムラジオ新潟 4階 会議室

委員の出席

石塚千賀子委員長 
村山敏夫委員
若槻良宏委員 
中山和映委員   

会社側/
中野代表取締役社長 
中村取締役業務本部長兼業務部長 
平尾執行役員放送本部長
阿部執行役員コンテンツビジネス本部長兼ビジネス推進室長
阿部放送本部放送部放送課員

議題

FM-NIIGATA 制作
『 From Athlete ! NIIGATA Edi. 』の審議
令和7年8月29日(金)14時00分~14時55分放送分

審議内容

題材には、8月29日(金)放送、
『 From Athlete ! NIIGATA Edi. 』を取り上げました。
土曜日の朝放送中のJFN制作番組「From Athlete ! 」をリスペクトした番組。
万代シテイサテライトスタジオから生放送で、新潟のローカルスポーツシーンの情報をお届けします。
出演は、萩野公介、髙木菜那、ミノルクリス滝沢。

・一流のアスリートを身近に感じられる貴重な番組企画でした。
3人の出演者のハーモニーが絶妙でした。特に萩野さんの受け答えのうまさ、情景が浮かぶ表現力は素晴らしいと思いました。また、一般リスナーからの質問にプロアスリートが真摯に答えるコーナーはリッチな感じがありました。

・番組前半の10分がスポーツに関係ない内容で番組の趣旨に即しておらず、また期待していた金メダリストにしか話せない内容があまりなかったため、もう少しクリスさんが深堀して聞き出すようにして欲しかったと思いました。

・萩野さんは話し上手で、また髙木さんは明るく自分の言葉で語っており面白かったです。クリスさんはそれを上手にまとめている感がありました。
Niigata Edi.というタイトルから新潟のスポーツシーンをたくさん絡めて、スポーツに対しての共感があった番組でした。

・萩野さん、髙木さんの人脈からその場にいないアスリートも話に出てきて、一緒に雑談している感じがあり面白かったです。

FM-NIIGATAでは、この番組審議会で出されたご意見について検討し、今後の番組制作に生かして参ります。

次回予定

次回は令和7年10月17日に開催の予定です。

過去の開催