
大阪・関西万博⑤
東ゲートからリングにのぼって西ゲートへ移動です。 悪天候のおかげか、リングへのぼるエスカレーターは空いてました。 こんなに雨を降らせるのは、風を吹かせるのはなぜな~ぜ?! 傘はひっくり返るし、…
東ゲートからリングにのぼって西ゲートへ移動です。 悪天候のおかげか、リングへのぼるエスカレーターは空いてました。 こんなに雨を降らせるのは、風を吹かせるのはなぜな~ぜ?! 傘はひっくり返るし、…
では海外パビリオンの外観だけ。 といっても大雨強風の中、傘を差しながら、人にぶつからないように進みながらの写真なので、ところどころしか撮れていません。 左:オーストリア 右:スイス  …
リングの中央には「静けさの森」があります。 ちょうど桜の花が舞う状態で、今だけの写真が撮れたかなと。とても寒かったですが。 「静けさの森」を抜けて、リングのステージ側へ行くと、 8 人のプロデ…
大屋根リング!東ゲートから入ります! 伝統と最新のテクノロジーを組み合わせてたと言われる大規模木造建築。 映像で見ていたものより圧倒されるのは間違いないです。 &n…
このところ毎週「CH2020」の『CHARGE UP』のニュースで取り上げていた大阪・関西万博。 毎週毎週マイナスのニュースばかりで・・・ せっかくの開催なのに未来に向けていいところもあるはずでは! 実際に見ないと!と、…
新潟市 やすらぎ堤の桜も満開のようです。 お昼休みには、多くの方がお弁当を持ってこちらへ。 でも吹く風が寒く、コートは欠かせません。 チューリップとの共演が楽しめるところも。チュ…
週末土曜日、やすらぎ堤の桜を見に行ってみました。 まだっぽい。 背の低い低木の中にも桜の木があったようで、1本だけ蕾の桜を見つけることができました。 桜と気づかず剪定されてしまったのかし…