
お盆に帰省
お盆に久々帰省。 雨続きでしたが・・・ 平成の大修理中ではありますが 建屋がとれた姫路城はすっかりきれいになってました。 高速おりて・・・姫路城の東側側面です。 まだ遠い。ようやく正面。 どーん、正面! 真っ白です。ne…
お盆に久々帰省。 雨続きでしたが・・・ 平成の大修理中ではありますが 建屋がとれた姫路城はすっかりきれいになってました。 高速おりて・・・姫路城の東側側面です。 まだ遠い。ようやく正面。 どーん、正面! 真っ白です。ne…
今年はお天気がなかなか落ち着きません。 新潟まつりの花火も順延になりましたし。 仕事の合間に花火見て、エネルギーもらいました。 自然の姿にはほんとパワーをもらえます。 これは先月瀬波で見た夕陽。ほんとに真っ赤でした。 こ…
緑の田んぼの向こう側にはこんな夕日。 素敵です。
先日アップしたHIKAKINさんネタに「おおっ」と思ってくれた方は 動画チェッカー?! 19日妙高あらいうまいもんまつりに、なんと地元凱旋ライブを行った HIKAKINさんとそのお兄さんSEIKINさんにお会いしてきまし…
久々アップになってまして、、、 HIKAKINさんって知ってますか? ユーチューバーなんですけど、ボイスパーカッションがスッゴくお上手で。動画にはまっちゃってます。 検索してみて! で、なんと、HIKAKINさん、新潟出…
先日の万代橋プロジェクションマッピング、 短い時間だったけれど、素敵でした。 一番よかったのは、ブリッジしてるレオタード姿の女性の映像! (笑) さすが!
今日で新潟地震から50年となりました。 私が新潟に来たのが1996年。 この18年間にもさまざまな災害がありました。 笹神での水害、7.13水害、新潟市大停電、中越地震、中越沖地震、 東日本大震災、長野県北部地震、新潟・…
特急に乗って旅した先は、妙高。 友人のお祝い会があったから。 特急北越に乗って、新潟から2時間弱で直江津へ。 直江津からは車で・・・ まだまだ雪が残ってるんですよ。 この景色はほんとイイ★ しかもちょうど田植えの時期。…
このところ、新幹線や車での移動ばかりだった。 久しぶりの特急。 景色に癒されますね。
GWいかがお過ごしですか? 私は今日スタートする新番組ハロー上越を見に早くも上越に来てます。とっても素敵なガーデンがあって、一人なごんでます。よ。 ましろっくとユカちゃんは番組準備中。真剣な二人を横目に、、、。 では、二…
南阿蘇のおすすめ。 ここでぜひお食事を! それが「キュージーヌ駱駝」 場所がちょっとわかりにくいってのが、またいい! 地元の方しか知らないようなレストラン。 内装もすてきです。 カウンターからは南阿蘇が見えますよ。 メニ…
私がお邪魔した3月は、野焼きの最中。 1年に数日しか行われない野焼きに遭遇。 この作業があるから、春〜夏の緑のじゅうたんが楽しめる! 一面、真っ黒になっていく姿も迫力ありました! そして、火口へ。 レベル2で噴火中のため…
大観峰から、いったん山を下りて・・・ 全国に500以上ある阿蘇神社の総本社で、社格が高いとされる「一の宮」 パワースポットらしいんですよね。 お参りに前に目に入ったのがこの松。 「えんむすびの松」だそうな。 女性は右より…
黒川温泉をあとに、阿蘇へのドライブ!! なーんにもない土地を走るのもイイ!! 目的地は阿蘇五山が見られる大観峰へ。 展望台が近づいてきました。 わぁ。山の上のはずなのに、平ら。それが不思議。 山が台形なんです。 頂上なの…
熊本といえば、馬刺し。 熊本で食べる馬刺しは臭みがまったくなくびっくり☆ 白いのは「タテガミ」だそうで ツウは赤身と白身を一緒に食べるんだそうな。 濃厚なお醤油で。 こちらはあか牛のステーキ。私だけすみませーん。 そして…
今回の目的地、熊本県の黒川温泉。 福岡から車で2時間半。寄り道したから3時間くらいかなぁ。 ようやくたどりつきました。 時間かけてきた甲斐のある、しっぽりできそうな温泉。 宿泊先は夢龍胆。 お部屋も広ーい! と、くつろい…
まるでカーテンのように水が流れおちる滝「鍋ヶ滝」 爽健美茶のCMロケ地でもあるそうです。 そのCMの後、観光客が非常に増えたとか。 滝の裏側にも回れるんですよ! 写真からはわかりにくいですが、水しぶきは半端ないです。 夏…
3月に行ってきた旅報告。 新潟空港からFDAでひとっ飛び、福岡へ! 今回はこの色の機体! 機内ではお茶菓子とドリンク! お相手してくれたのは、このお2人のFAさん。 制服が以前と変わったんですよね。 雲の上はいい天気!そ…
久々アップ。 素敵なおやつが届きました! これからいただきます。 ありがとうございます。
新しい文具がそろうと、ちょと気分も↑↑ フルーツは実はメモ。 使うのがもったいない感じ〜 ちゃんと種も印刷されてるんですよ★ 一番右のは消しゴム。 人型してます。 でも逆は・・・・ 類人猿。 進化して…