
ラスベガス②
大きな観覧車は「ハイローラー」1つに40人乗れます。1周およそ30分。 夜景に合わせて乗りたかったのですが、タイミングがあわず見上げるだけで終わりました。 このそばにあるのが安く…
大きな観覧車は「ハイローラー」1つに40人乗れます。1周およそ30分。 夜景に合わせて乗りたかったのですが、タイミングがあわず見上げるだけで終わりました。 このそばにあるのが安く…
年明け大変なことがいろいろありましたが 予定通り、冬休みをいただいて行ってきたのは、久しぶりのアメリカ。 西海岸のラスベガス~東海岸のニューヨークへひとり旅してきました! 3年間ためたマイルを有効活用して行ってきましたよ…
2024年早々地震が発生し、旅行中だった方もあるかもしれませんね。 いつ、どこで発生するかわからない災害。 常に災害準備が必要だと改めて感じた新年のはじまりでした。 兵庫県北部にある城崎温泉。 年末までいた…
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 幸多き一年になりますように お雑煮はやっぱり白味噌がいいのです 育った環境の味が欲しくなるみたい
先週金曜、大雪のあと 新潟市ではすてきな夜景が見られました! おかげでホワイトクリスマス! ゲレンデも続々OPENのようで! すてきなクリスマスを☆☆☆
12月に入ってこんなに暖かいなんて! 週末は晴れ間を使って、今年最後のゴルフでした。 山頂にはうっすら雪が積もってましたよ。 これからは雪山シーズン☆ お得なリフト券はこちらでGET!
いたるところでクリスマスオブジェが見られるようになりましたね。 こちらはホテル日航新潟のロビーにて☆彡 気分も華やぎます☆
朝早い瓢湖には、まだ白鳥たちがたくさんいます。 餌を求めて次々と上空を飛び立って行っていました。 冬の使者たち。 今週末、冬将軍もやって来るようです。準備は万全に! …
2日目のSnowJamにちょこっとお邪魔できました! 会場は盛り上がってましたね! なつかしの先輩方と! 杉原孝行さん(左)&村瀬充子さん(右) お2人とも変わってなかった! そして、番井奈歩…
紅葉狩り、行ってきました。番組でもご紹介していた弥彦村もみじ谷。 かわいい演出もされていて!だれがしたんだろ? 今週の方がさらに色づいていいかもですね。 また見つけ…
昨日年齢を聞かれる機会があり初めて「50」をリアルに感じました💦 さて、先週はたくさんのお祝いメッセージありがとうございました。 でも実はそれどころではなく、試験前の追い上げ詰め込み作業でいっぱいいっぱい。…
この度、久しぶりに新潟芸妓のみなさんの舞を拝見する機会に恵まれました。 お着物は場を華やかにしてくれますね。 新潟の古町は、京都の祇園、東京の新橋と並び称されてきた花街。 200年の伝統を誇る新潟古町芸妓は…
10/7~9に開催された長岡米百俵フェス! 初日にお邪魔してきました。 雨が激しく降ってサムイ日でしたが・・・ 美味しいもので身体を温めて~! やっぱり生の音楽はいい!!
10月1日に開局36周年を迎えることができたFM-NIIGATA。 番組を聴いてくださっているリスナーのみなさまのおかげです。 ありがとうございます。 そして、次の1年もまたよろしくお願いいたします。 私が…
9月8日のSOUND SPLASHにゲスト出演した笹川美和さん。 デビュー曲「笑」からのお付き合いで。 20年前の今日9月18日デビュー。祝20周年! 次の20年に向けて、新しい歌、変わらぬ歌…
台風が来る前に行けた淡路島。 某企業の本社が移転してきてから、新たな施設ができるなどにぎわいを見せています。 こんなになっちゃってるの!の連続でした。 淡路島側からの明石海峡大橋。 絶景ポイントに道の駅があ…
久しぶりの帰省で、姫路城にものぼってきました。 地元にいた時より登っている気がする。。。 というのも、世界遺産登録30周年記念 夏の特別公開があるから! 今まで撮れなかったアング…
日本三大夜景のひとつ、北海道函館市の函館山。 お天気も良く、ロープウェイでのぼってキラキラした夜景が見られました。 一方、五稜郭を見に、五稜郭タワーへ。 展望台には土方歳三も鎮座する中・・・ …
先日、信濃川下流に特設ステージを浮かべてライブが行われました。「PEACE BANK2023」 20年前のデビューから交流がある新潟出身 笹川美和さんも登場! 親戚のおばちゃんの気持ちで見てきました。 19周年最後の新潟…
水の都ヴェネチアの移動手段は「ゴンドラ」 映画で見た景色そのまんまでした。 カーニバル中は仮装のまま乗ってる方もあるので、映画のような写真もいっぱい撮れます。 &n…