一味変えて
フレンチで余ったトマトピューレを使って、いつもの野菜炒めも違う味に! ちょっと赤っぽいのはそのトマト。 赤ワインで漬け込んだ例のシチューも、パスタとあわせるとまた違う味に! 小玉ねぎの甘さもgood。 漬けあわせはカブの…
フレンチで余ったトマトピューレを使って、いつもの野菜炒めも違う味に! ちょっと赤っぽいのはそのトマト。 赤ワインで漬け込んだ例のシチューも、パスタとあわせるとまた違う味に! 小玉ねぎの甘さもgood。 漬けあわせはカブの…
フレンチ その2 「黒豆とソーセージのスープ」 Soupe haricot noir et saucisson ソー…
ようやくフレンチに挑戦! これは「牛バラ肉の赤ワイン煮込み」 Boeuf bourguignon 2日間、牛バラ・玉ねぎ・セロリ・にんじん・にんにくを赤ワインに漬け込むことからスタート。 根気がいります。 しかもそのマリ…
日本人でよかったと思うのは、お味噌汁を飲んで、ほっとしたとき じゃ あ〜りませんか? 万能ねぎを散らして・・・ やはり、サラダとともに・・・ 豚のピカタ、カラーピーマンの炒め物と添えて。 これにお味噌汁をあわせれば栄…
田植えも終わって、新潟の田んぼもこれからより青々してきますね。 食卓も葉っぱ葉っぱで緑 緑 緑。 サラダを食べないと、なんか調子が悪い。 お通じもよくなりますしね。 赤いお皿には緑が映える。毎日がクリスマス?!っぽい食卓…
朝からカレー☆ 一度カレーを作ると・・・何日たっても減らない。 朝まで侵食中。 本当はチャイを飲みたかったのだが、単なるミルクティーになってしまってます。 これからの季節、食材には注意しないとですよね。 カレーも作ったら…
もやまた肉が食べたくなった。 しかも、がっつり☆ カツレツ風にしてみました。 卵を使わず、豚肉にマヨネーズを塗って、パン粉をまぶす。 それを焼くだけ!ちょっと油を多めにして、揚げ焼きしてカリッと仕上げます。 そのカツレツ…
たけのこパスタに挑戦! 焼いたたけのこも風味がよいです。 旬のものを口にするのは、体に一番よいんですってね。 たけのこはアク抜きが大変ですけど・・・ たけのこと小松菜とベーコンのパスタ。 ベーコンの塩味だけで十分! 煮物…
想い、想われ、振り、振られ。 顔にできるニキビの位置でこれがわかる・・・昔よく言ってましたね。 今ではニキビではなく、吹き出物だと言われそうですが。 しかも、単なるビタミン不足?! そう、想われニキビが出来ました。 で、…
旬のたけのこ、満載! 実家より届いた たけのこご飯に、焼き漬けたけのこ、たけのこの煮物。 木の芽、昔は余分なものって感じでしたが、今はこれがないと困る。 味覚は年とともに、変わるのですねぇ。
ごまさばが安かったので・・・・半身 100円でした。 鯖の味噌煮です。 しょうがを思いっきり入れて、しその葉を添えて、いただきました。 赤味噌なくても、まあまあいけましたわよ。 トマトにもしそを添えて。 前日のスープの…
出ました。GW中の作りおきメニュー。 定番のチキンのトマト煮。 最近ではスタッフからもメニューが循環してるよね って言われてます。 これは単品で! そしてフィトチーネを使って 小松菜とベーコンのパスタ。 小松菜を…
実家から鹿児島産黒豚チャーシューが届きました。 それを使って、チャーハン!! 黄金チャーハンを作るには、フライパンに油を敷いて、まず卵を入れます。 半熟状態のところへご飯をIN。 お米の一粒一粒に卵がからまるように混ぜ合…
どうしても食べたくなったハンバーグ。 でも家には卵がなかった・・・人肌でもみもみ・・・無理やりこねて作成。 ケチャップとソースの濃厚ソースでいただき☆ 信濃川と桜もいいけど、姫路城と桜もやはりイイ。 地元の親友が写真を送…
新潟市内の八重桜ももう終わってしまいましたね。山の方ではまだ楽しめるかしら? 今年の新潟市やすらぎ提のソメイヨシノ。 きれいに 満開でした☆  …
GW突入です!! お出かけの方も多い? 仕事って人は次の休みに向けてがんばろう! 冷蔵庫を開けたら・・・トマトが・・・ぐちゅぐちゅに。 ってことでトマトをソテーにして! アボガドサラダと豚かたまり肉とともに。 明るい…
定期的にやってくるトマトソースデー。 今回はアボガドサラダとともに。 アボガドを少量のマヨネーズであえてみました。 定番は定番として味わって。 でも何か工夫がほしいということで・・・ 料理本を購入。 フ…
ぶりです。 ぶりの刺身をづけにして、丼に! 素材がよければ、間違いなくおいしい一品。 出世魚のぶり。 ワカシ→いなだ→わらさ→ぶり ですね。 関西ではいなだ、わらさの大きさをはまちと呼ぶこと…
なるほどと自分でも納得した簡単パスタを発見! これは忙しいときにgoodかも☆ なかなかな感じに見えませんか?このパスタ。 クリーム系を作るのは苦手な私。けっこう本格的じゃあないですか?! というのも・・・・ これは、市…
最近、カレーを作るとなると、市販のスパイスセットで作ってます。 この味に慣れると、ルーをただ入れるだけのカレーじゃ物足りなくて・・・。 これは、ひき肉を使った「キララカレー」。冬菜を添えてみました。 野菜スープとともに。…